福祉介護関連

介護職が知っておきたいこと『入浴編』

今回は介護職員なら誰しも経験する入浴介助時に覚えておいたらいいことを書いていきましたがどうでしたでしょうか?どうしても業務的に忙しくなったらついつい見逃し見落としてしまうことも多々あると思いますがこれを機に見直していただけると幸いです
福祉介護関連

介護職が知っておいた方いい医療用語を知ろう(体位編)

今回は私が以前勤めていた特別養護老人ホームと認知症患者様が多くいる病院にて使われていた医療用語をリストアップして書いて見ました。基本的には簡単な言葉で話したり伝達を行いましがカルテの記載などは医療用語が多くありわかりにくさも最初はあると思うので参考になればと思います。
ひーくんあおくんパパのお話

ヘラクレスオオカブトの後日談

今回はヘラクレスオオカブトの後日談として産卵キッドを作り果たして雌は産卵しているのか?確認をしたときのお話と卵からどうやって幼虫になっていくのかを調べたので皆様に多少ですがお伝えできたらと思います。
ひーくんあおくんパパのお話

ラグビー日本代表2024結果

今回はラグビー日本代表2024結果報告を皆様とできたらと思い試合結果を記載しています。 2024年はヘッドコーチも代わり新体制のジャパンでしたが選手も新しい方が出ており今後の期待をにじましてくれる試合でしたが皆様はどうでしたか?
ひーくんあおくんパパのお話

こんな日は感謝の言葉を伝えてみようか

今回は嫁が35歳の誕生日を向かいましたので、サプライズの誕生日プレゼントを渡したお話を書いています。初めて誕生石などを買ったのでいろいろ調べて見ましたが誕生石にはとても素晴らしい意味があったので皆さんにも12月のみですが記載しているのでみていただけたら嬉しいです。
ひーくんあおくんパパのお話

ラグビー日本代表2025

今回は1月31日にラグビー日本代表の試合日程がわかりましたので、詳細を書いています。最近ラグビー観戦者も増えてきているので盛り上がっていけたらと思います。過去の戦績やメンバーズの事も書いているの興味がある方はぜひ参照ください
ひーくんあおくんパパのお話

平仮名の勉強パート2

今回は前回の息子の平仮名の理解力がどこまで進んだのかと、私が息子としている平仮名勉強方法についてのお話になります。習慣から理解、そして自分から疑問をもち質問ができる環境提供を一緒にしていく勉強方になるので興味がある方は見ていただき少しは参考になればと思います。
ひーくんあおくんパパのお話

年末にやってきたヘラクレスオオカブト

今回は年末にヘラクレスオオカブトを購入しましたが、飼育の仕方や種類など全く知らない事が多くて調べながらですがヘラクレスオオカブトの生態について書いてみました。今回の私のブログを見て少しでも昆虫の飼育に興味を持っていただけたら幸いだと思います。
福祉介護関連

介護職オムツの種類、付け方について

今回は介護職員なら必ずしないといけないオムツ交換について書いています。オムツ交換をするにあたりオムツの種類や付け方,私のやり方などをまとめてますので業務やこれから始める方への参考になればと思っています。
福祉介護関連

介護業界は3K?今は6Kの時代

今回は介護業界での3Kといわれるものから新たに加わった3Kというのを調べて見ましたが、介護業界はポジティブ7Kというのもあることを私も最近知りました。実際に介護現場で働いている私がリアルな3K への感想と実感を今回は書いて見ました