前回の熱性痙攣のお話の続きです。

ひーくんあおくんパパのお話

子供が以前熱性痙攣をしましたとお伝えしましたが、痙攣が終わり目が覚め家に帰ってしたことや、今も継続して行っていること、などなんで私がここまで細かくするようになったのかなどをお伝え出来たらと思います。

約1週間の入院生活でしたが、まだ子供が小さかった事や、嫁が育休中だった為母子そろっての入院生活でしたがその間私は仕事をしながら家の環境整備をまずは行いました。

その当時は、仕事中も落ち行かない状態でしたので何かしなければ!と気持ちに余裕がなかったなと今となっては思います。

息子は下にある物や、目に付く物は全部口に入れてしまう子だったので、まずは息子が興味を示しそうな物はつたい歩きをして届く高さと範囲に物を置き、床の幅木は自作の重曹スプレーで磨くという、何とも腰が痛くなる事をやっていました。

そして、古い人形など洗濯しても汚れが取れない物は廃棄して、残りのトミカやプラレール、ブロックなどはアルコールスプレーで拭き上げを行いました。私が使ったのは医療現場などでよく見る、消毒用エタノールスプレーを使いました。

意外と700円くらいするので、もし皆さんが使っているコスパがいい掃除道具や除菌グッツありましたら教えていただきたいです。

それを繰り返しやっていたら、息子が退院したのですが、退院後にしたことが、今まで起きた息子の状態をノートに記録する事でした。

私はバイタルノートと言ってますが、書く内容は子供の身体の状態や、体調悪くなったらすぐに記録に書きます。

まずはお熱の状態を書きます。これは基本的に保育園から電話がある場合や子供がぐずっている時は体調の変化があったと考えまずはお熱を計りノートに日付や時間、お熱が何度あり子供が今どのような状態なのかを記録します。

そしてお熱の横に、今子供が起きているか寝ているかを書き、活気はあるのか、咳や鼻水、痰、排便やおしっこの有無。頭部熱感、四肢冷感の有無を記録に残し最後の食事は何を食べたのか?水分はしっかり飲めているのか?母乳でしたら吸い具合などを書きます。

書き方は箇条書きで書いていき、わかる情報はだらだら書かずに単発で書くように私は心がけています。

最後に私がどんな感じで書いているのかを乗せたいと思っているので参考にしていただけたら嬉しいです。

ひーくんあおくんパパのブログ用写真

あと痙攣が長く息子は重責だったのでダイアップと言う座薬を37.4以上で入れています。挿肛後30分して解熱剤を入れますがその情報もノートに書きますが、その際は赤文字で書くようにしています。

その作業を子供の体調が良くなるまで続けます。この作業をしているとなかなか寝れないですが、子供が元気になると客観的に見直せるほかに意外と達成感が出てきます。まぁー自己満足に近いですが。。。

あと最大のメリットは書いている最中は記載が最新の情報になるため、もし病院に行く時にこのノートさえ見せればお医者さんは客観的に最新の情報と今までの経過を見ることが出来ます。

意外と子供が体調悪いときは、親は気が気じゃありません。

特にお医者さんから根ほり葉ほり聞かれても曖昧にしか覚えていない物です。

私も昔子供が熱出したときに、お医者さんから、何時に熱がでましたか?お通じはでてましたか?いつから体調悪そうにしてましたか?と聞かれた際に多分という言葉を使うことが多かったですが、今はノートに記録をしているので先生の診察時に見せるだけにしています。そしたら意外と先生からノートありますか?と言うようになってました。

発熱時には血中酸素濃度を測るパルスオキシメーターや血圧計などおいていますけど必要時以外は子供のお医者さんごっこのおもちゃになっていますが、私は実際は使いたくないので、おもちゃとして遊んで将来は医療に興味が沸いてもらえたらと密かに考えています。

次に私がここまでするようになったかをお話したいと思います。

私は以前から酒を飲んでいましたが、子供が痙攣を起こした際にもし熱を出して夜に痙攣したさいにお酒を飲んでいたらこの子はどうなっていたんだろう?という考えになるようになりました。

そしたら自分の欲求を優先して、子供のことを後回しなど出来なくなってしまい子供優先になったんだと思います。

自分でも行動に後悔したくないし、怖がりなんだと客観的には見ていますがどうでしょうか?

では最後に記録ノートの実例を書いて終わりたいと思います。

12/1 22:00 KT=38.2 頭部熱感+ 食事2/1 機嫌悪い 水分はお茶のみ

〇〇病院へ受診を行う。ダイアップ1回目挿肛

22:40 熱感+ 活気+ 四肢冷感+ Drよりカロナール座薬200㎎挿肛指示あり

22:50 カロナール200mg挿肛

23:30 活気+ チョコレート食す 熱感+

23:50 KT=37.1~37.4 四肢冷感消失し始める

12/2 5:10 KT=38.8 頭部熱感+ 入眠中

5:20 KT=38.0 3点クーリング開始 ジュース飲む

7:10 覚醒中 冷感- 咳- 鼻汁-

7:20 KT=37.2 活気+

8:40 いつもの小児科受診 KT=38.3 排便有り 軟便~下痢中量あり

ダイアップ2回目挿肛 KT=38.3

10:00 覚醒中 活気+ 鼻汁- 咳-

といった形を解熱し子供の状態が落ち着くまで行います。

ながなが書きました見ていただきありがとうございました。

ひーくんあおくんパパ

子育てとお出かけ、体験などのブログを書いているひーくんあおくんパパです。35歳仕事は介護福祉士の資格を持っており病院にて勤務しております。

ひーくんあおくんパパをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました